講師紹介

MOMO Ballet Studio主宰

Momo Asada

浅田 百

5歳よりバレエを始める。
2011-15年:大阪芸術大学 舞台芸術学科舞踊コース入学、卒業。クラシックバレエからモダン、コンテンポラリー、日本舞踊等様々なジャンルの舞踊を学ぶ。
卒業後はバレエ教室、フィットネスジム、ダンス教室などで講師として活動。
全幕舞台やコンクールにも多数出演、入選、スカラシップ取得経験もあり、現在も舞台出演を続けている。
2015・16年:横浜インテンシヴにてティーチャーズコースを受講
2018年:ジョイトレ!認定講師資格取得
2019年:ももバレエスタジオ キッズクラス開講
2020年:ももバレエスタジオ 大人クラス開講
2021年:独自のスタジオを持つ、第一子出産

月曜ピラティスクラス・大人初級①担当

Kaede Oda

尾田 楓

5歳から平櫛バレエ姫路にてバレエを始める。

当教室発表会にて「くるみ割り人形」でクララ、白鳥の湖オマージュ作品「白鳥ファンタジー」でオデットを踊る。

大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コースに進学

在学中クラシックバレエ、モダンバレエ、コンテンポラリー、日本舞踊を学ぶ。また高円宮妃久子殿下原作ミュージカル「氷山ルリの大航海」にてショウジョウトキ役で選抜、出演。

卒業後関西テーマパークにてダンサーとして活躍しながら、舞台にも出演。

現在は指導をしながら、舞台に出演したりとダンサーとしても活動中。

水曜リトル〜ジュニアクラス担当
木曜大人入門・日曜クラス担当

Ayano Nishiwaki

西脇あやの

5歳よりバレエを始める

全幕舞台やコンクールに多数出演

2016年 ハピバス認定講師 エイジレスバレエ・ストレッチ認定講師 資格取得

学生から80代まで幅広い年代への指導を行っている

月曜大人初級②・土曜超入門クラス担当

Asami Morinaka

森中 浅佐美

5歳より絵菜バレエスタジオにてバレエを始める。
海外でのチャリティ公演等に多数出演。
2015年大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コース卒業、振付作品「Liebestraum 愛の夢」が卒業制作展研究室賞を受賞する。
卒業後は大手フィットネスクラブを中心に3歳〜大人まで幅広い年代を指導している。
2023年に息子を出産、現在一児のママ。

水曜大人初級クラス担当

Kanako Kondo

近藤 花南子

3歳より立脇千賀子バレエ研究所にてバレエを始める
2012年:大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コース 入学
堀内充、金繁妙子、加藤きよ子等に師事
クラシックバレエ、モダンバレエを中心に舞台芸術を学ぶ
2016年:同大学を卒業
卒業制作作品『Phantasia』で卒業制作展学科長賞を受賞
2023年:鳥越久美子バレエアカデミーにてバレエ指導を開始
『Musical collection』『深海より』など創作作品も複数制作
2025年:ももバレエにてバレエ指導を開始
現在はバレエ講師のほか、ピラティスインストラクターとしても活動中

日曜大人超入門クラス担当

Misaki Motohashi

元橋 美咲

3歳よりバレエを始める
13歳で貞松浜田バレエ団・学園に移り、同バレエ団の公演やツアーに多数出演
18歳の時に病気と脚の怪我が重なり、卒業公演と同時にバレエ団入団を諦め進学
2024年 病状寛解のためバレエ復帰

学生から80代まで幅広い年代への指導を行っている